令和4年10月13日木曜日は通常通り診療いたします。
令和4年9月15日(木)は通常通り診療します
令和4年9月15日木曜日は通常通り診療いたします。
令和4年9月12日(月)・13日(火)は休診です
令和4年9月12日(月)・13日(火)は休診とさせていただきます。
9月15日木曜日は通常通り診療いたします。
令和4年8月18日(木)は通常通り診療します
令和4年8月18日(木)は通常通り診療を行います
夏季休暇のお知らせ
令和4年夏季休暇は8月13日(土曜日)から15日(月曜日)までです。
18日木曜日は通常通り診療いたします。
【お知らせ】新型コロナウイルス感染予防対策
当医院では日頃の感染予防対策として以下のようなことを行っております。
・診療用器具の滅菌・消毒
・治療毎に診療台のふき取り消毒
・使用する度にスリッパの消毒
新型コロナウイルスに対する追加した感染予防対策
・レントゲン室、待合室の椅子など手が触れたり唾液が飛散する可能性のある場所をふき取り消毒を行っています。
・通気性を高めるために常時換気を行います。
・待合室の雑誌の撤去(ご自身で、スマホや書物をご持参ください)
・消毒薬による患者さんの手指消毒の励行
ご不便をおかけしますが、感染防止のためにご協力をお願いします。
来院される方へのお願い(新型コロナウィルス対策)
当院では、新型コロナウイルスを含めた様々な感染症に対して、最善の予防策を講じておりますが、確実に予防するためには皆さまのご協力が必要不可欠です。ご迷惑をおかけしたりご不快な思いをさせてしまうこともあるかもしれませんが、当院へご来院いただくすべての患者さまやご家族、および当院で働くスタッフとその家族の健康を守るため、どうかご理解とご協力をお願いいたします。
- ご予約時やご来院時の検温について
感染予防対策の一環として、ご予約時の体温の確認やご来院時の「検温」をお願いします。
37.5℃以上の発熱のある方は、症状が落ち着き次第受診していただきますようご協力ください。
- ご来院時のマスクの着用、消毒について
ご来院時のマスクの着用および、手指の消毒及び手洗いの励行にご協力くださいますようお願いいたします。
※マスクが手に入らない状態が続いておりますので、布マスクの作り方を差し上げております。 ご要望がありましたらお気兼ねなくお申し付けください。
以下にマスクの作り方の資料を添付します。クリックすれば表示されます。印刷してご活用ください。
- ウイルス感染者との濃厚接触について
ご来院いただく前に新型コロナウイルスに感染した方と濃厚接触したことが判明している場合は、不要不急の外出はお控えください。ご予約をお取り直しさせていただきますのでご来院前に電話またはホームページのネット予約にて必ずお申し出くださいますようお願いいたします。また、ご来院後に濃厚接触が判明した場合には、無症状であっても念のため当院へご報告いただきますようお願いいたします。
〈濃厚接触の基準について〉
~医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド|⼀般社団法⼈ ⽇本環境感染学会より~
〇新型コロナウイルス(COVID-19)に罹患した患者さんと約2メートル以内で⻑時間(数分以上)接触した。(例えば、ケアを⾏う、または、2メートル以内に座って話しをするなど)
〇個⼈防護具を着⽤せずに罹患患者さんの分泌物や排泄物に直接接触した(例えば、咳をかけられる、素⼿で使⽤済みのティッシュに触れるなど)
- 海外渡航歴や発熱などの症状がある場合について
2週間以内に海外渡航歴のある方は、ご来院前にご相談ください。2週間以上経過したのちに再度ご予約をお取り直しさせていただきます。また37.5℃以上の発熱がある方もご来院前に必ずご相談ください。症状が落ち着いた後に再度ご予約をお取り直しさせていただきます。
令和2年3月28日(土)の診療時間は午後4時30分までです
令和2年3月28日の午後の診療時間は、研修会出席のため、午後4時30分までとなります。
令和2年3月21日(土)の診療時間は午後4時までです。
令和2年3月21日土曜日の午後からの診療は、研修会出席のため午後4時までとなります。
令和2年3月23(月)24日(火)は休診です
令和2年3月23日(月曜日)24日(火曜日)は研修会出席のた休診とさせていただきます。